学歴
- 2020年3月 大阪大学 大学院情報科学研究科 システム数理学専攻 博士課程 修了(博士(情報科学))
- 2017年3月 長崎大学 大学院経済学研究科 経済経営政策専攻 修士課程 修了(修士(経済学))
職歴
- 2023年11月〜継続中 統計数理研究所 客員講師
- 2023年9月〜継続中 東京理科大学 経営学部経営学科 講師
- 2021年10月〜2023年9月 文部科学省「統計エキスパート人材育成プロジェクト」第1期研修
- 2020年4月〜2023年8月 東京理科大学 経営学部経営学科 助教
委員歴
- 2025年5月〜継続中 日本統計学会 広報委員
- 2025年3月5日~2025年3月7日 日本オペレーションズ・リサーチ学会2025年春季研究発表会 審査委員
- 2024年12月23日~2025年2月17日 17th International Conference on Machine Learning and Computing, Technical committee member
- 2024年11月8日~2025年3月30日 11th International Conference on Information Management, Technical committee member
- 2023年12月26日~2024年9月6日 2024年度統計関連学会連合大会 実行委員
- 2021年5月〜2023年4月 日本オペレーションズ・リサーチ学会 論文誌 編集幹事
- 2021年3月〜2024年3月 日本オペレーションズ・リサーチ学会「評価のOR」研究部会 幹事
所属学会
- 2022年8月〜継続中 INFORMS(The Institute for Operations Research and the Management Sciences)正会員
- 2022年4月〜継続中 日本統計学会 正会員
- 2015年10月〜継続中 日本オペレーションズ・リサーチ学会 正会員
受賞歴
- 2025年3月29日 Best Presentation Award(ICIM2025)
- 2023年9月29日 統計数理研究所 所長賞(文科省補助事業)
- 2022年8月18日 Best Oral Presentation Award(MMBD2022)
- 2019年4月10日 海外論文発表奨励賞(生産技術振興協会)
- 2018年6月15日 Best Thesis Award(DEAIC 2018)
- 2018年5月19日 学生奨励賞(日本OR学会「評価のOR」)
- 2017年3月24日 長崎大学経済学研究科長賞(長崎大学大学院経済学研究科)
共同研究・競争的資金
- 2023年9月〜2027年3月 日本学術振興会 国際共同研究加速基金(海外連携)研究分担者「加速する人口減少下における持続可能な上下水道サービスに関する実証的研究」 No. 23KK0031
- 2022年4月〜2025年3月 日本学術振興会 若手研究 研究代表者「DEAにおける不確実性の導入」 No. 22K14443
- 2021年4月〜2023年4月 東京理科大学 若手研究者助成金 研究代表者「不確実性環境下におけるノンパラメトリック法による効率性尺度の研究 」
- 2017年4月〜2022年3月 日本学術振興会 基盤研究(C) 研究分担者「高品位な効率性尺度と多彩な分析機能を統合するダイナミックDEAの理論構築と実践」 No. 17K01251
社会協力活動・報道等
- 2023年8月8日 読売新聞 教育ルネサンス「統計指導教員育成」インタビュー掲載
- 2021年11月〜2023年4月 世田谷区「新型コロナ対策の効率性評価」研究:濱口由子(代表)、趙(モデル解析)、世田谷区保健所(実践支援)